
Feel coralサンプロテクトミルク
サンゴに優しく美しく
サンゴと環境の未来を考える日やけ止めを開発しました
Feel coralサンプロテクトミルクの商品一覧
2件



肌の美しさ・健康守るためには日やけ止めは必須ですが、日やけ止めに入っているオキシベンゾンなどの成分が、サンゴ礁を死滅または白化させることがわかっています。
近年、世界中の海でサンゴ礁の死滅や白化が進んでいると言われており、ハワイではサンゴ礁に有害な原材料を配合した日やけ止めを禁止する法案が成立しています。
このfeel coralサンプロテクトミルクは、パラオ共和国で規制されている成分(オキシベンゾン、オクチノキサート、パラベン類、フェノキシエタノール 等)と、今後全世界的に規制の可能性が高い成分(ナノ化酸化亜鉛、ナノ化酸化チタン)を使っていないため、ハワイやパラオをはじめ、世界中どこでも使用できます。更に鉱物油、アルコール、防腐剤、香料も不使用です。
また海だけではなく、日常生活でもお使いいただくことで、サンゴに悪影響を与える成分が、家庭から海への流出するのを減らすことができます。
日本化粧品工業連合会の2023年の指針においても、下記のような言及がされております。
引用:日本化粧品工業連合会 2023年発表資料より
-
8. 2023年4月にCLOMA(クリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス)へ入会し、容器包装の環境配慮に係る情報収集を積極的に行っていく。
-
9. 環境問題化が予想される化粧品原料のフォローアップを行い、化粧品規制への影響検討や意見具申に取り組む。
-
10. サンゴへの影響懸念から規制化が広がっている紫外線防止剤への対応を行う。
-
11. 欧州、米国及びカナダの化粧品工業会の合同プロジェクトであるGlobal Environmental Safety Science Program(GESSP)へ参加し、環境影響の観点から対応を考慮すべき化粧品原料の抽出及び優先順位付けを行う。
Message 開発への想い
日やけ止めが益々重要な暑い時代です。
昨今、サンゴの白化現象によるサンゴ礁の減少が問題になっていますが、市場で販売されている商品にはサンゴに有害な成分が入っているのをご存知でしょうか。
毎年、6000~1万4000トンもの日やけ止めが人の皮膚から洗い流され、サンゴ礁にたどり着いていると推計されています。研究者によると、最も危険なオキシベンゾンやオクチノキサートなどが含まれている日やけ止め製品は数千点に上るといいます。
2015年に発表された調査では、オキシベンゾンはサンゴの幼生の成長を妨げるだけでなく、一部のサンゴに有毒なことが実験で判明しました。WWF の調査によると、海底面積全体の 0.2%未満がサンゴ礁で、 このエリアに海の生物種の約 1/4 (7万種)が依存して生息しています。サンゴ礁のわずかな部分が破壊されても生態系の大きな部分が壊れてしまうのです。これによりパラオやハワイのビーチでは、特定の紫外線吸収剤などが配合された日やけ止めの使用が禁止されてしまいました。
サンゴ礁が危機的状態といわれる今、私たちはこの One Planet を共生していくためサンゴに優しい成分で日やけ止めをつくることを決意しました。 サンゴ保全で先進的な取り組みを行っているパラオ共和国やハワイの基準もクリア、尚且つ白浮きしなく化粧下地にもなる美容成分入り化粧品です。
