
お風呂上り等の水気が残っているお肌に少量を薄くのばしてください。
朝からのご使用には
洗顔後、化粧水でお肌に水分を与え、すぐにクリームをお米一粒程度薄くのばして頂くと5〜10分でほとんどお肌になじんでしまいます。
本製品には馬油がふくまれますが、その後のお出かけであれば油焼けの心配はございません。
乾燥肌の方には
上記の2ステップでは物足りない場合にはこの2ステップを何度か繰り返す、重ね付けをおススメしております!
馬油の特徴
馬油は 皮脂と脂肪酸構造が似ており、古くから肌の保護油として親しまれ化粧品によく用いられてきました。
つけたては脂っぽくテカテカしますが、融点が低くお肌でスッと溶けるため数分するとお肌に馴染み肌がしっとりふっくらします。

\本クリームは全身にお使い頂けます。/
・お顔
・全身のマッサージに
・指先
・肘かかと
・髭剃り後の保湿に
・ご家族で
2016年4月に起きた熊本地震は
最大震度7度を記録し、熊本を中心に大分など九州地方に大きな被害をもたらした地震です。
各地で相次ぐ災害に日本全国から支援や義援金があつまりましたが
災害前の生活に戻るには依然としてまだ復興が足りない状態です。
ハリウッド化粧品南九州販社は被災地のために何か化粧品で出来ないかと考え2018年4月16日にハッピーブルービークリームの販売を開始しました。
熊本名産の馬油を使い、南阿蘇で見られるブルービーをキャラクターに添えた商品です。
本商品の売上の一部は熊本地震の復興の義援金とさせていただきます。
ブルービーは葉祥明阿蘇高原絵本美術館のお庭に咲いている観賞用バジルの近くで見ることができ
見ると幸せになるといわれていることから南阿蘇の復興のシンボルとして本商品のイメージキャラクターとなりました。
ハッピーブルービーは葉祥明阿蘇高原絵本美術館・葉山祥鼎館長のイラストになります。
葉祥明美術館についてもっと詳しく知りたい方
葉祥明阿蘇高原絵本美術館
ブルービーのキャラクターについてもっと詳しく知りたい方
Happy Blue Bee公式
公式インスタグラムにも遊びに来てね♪
馬油、ミツロウ、ラバンデュラハイブリダ油、トコフェロール
【監修】葉祥明阿蘇美術館
【販売元】ハリウッド化粧品南九州販売株式会社
関連商品